Peopleこの街で暮らす人

コーヒースタンド「福寿湯」

 

W:ここは最初っからこの形だったんですか?

 

F:実は全然違う形で元々は実はお風呂屋さんでして

それは近所のおじいちゃんおばあちゃんから

教えてもらって初めて気づいたことで

お風呂やさんを使ってやりたいとか

そういう想いもなくて

 

 

W:どこかでコーヒー屋さんしたいな?

 

F:そうですね

本当に自分のおじいさんとおばあさんが

来れる店をつくりたかった

実際のところこの街だったら

どこでもよかったっていうのがあったんですよね

 

 

W:こういう「福寿湯」って名前も当初の?

 

F:「福寿湯」も元々のお風呂屋さんの名前を

そのまま使わせてもらって

やっぱり地域の人たちの憩いの場であって

「福寿湯」って名前だけでも

ずっと生きて残っているので

それをもっともっと活かすというか

 

 

W:地域の人たちもここを使ってたってことですか?

 

F:お風呂に入っていた人たちがいて

当時の記憶とか思い出とか

そういうのを教えてもらえるんで

それはもう写真では残ってないし

みんなの記憶の中なんで

それを自分が聞いて

ここの「福寿湯」の形を

もっともっと戻したいという想いが出てきて

 

 

W:なるほど地域の人たちも一緒になって

昔の思い出を再現できるプロジェクトだ

 

F:それこそお店って

お店の形にしていくのがベターだと思うんですけど

自分の場合はお店ではなくて

「福寿湯」っていう

そこに戻りたいのがあって

よく言われるのが

進化してますねっていうよりは

自分の場合は退化してるんで(笑)

 

 

W:みんなの記憶の中の「福寿湯」を

取り戻していく感じだ

 

F:そこをもう一回自分の目で見たいんで

 

 

W:実際建物も壁とかめくっていくと

色々出てきたでしょ?

 

F:めくっていけばいくほど

発掘作業じゃないですけど

どんどんどんどん古い記憶

おじいちゃんおばあちゃんが話してたものが

実際出てくるので

 

 

W:番台とか

お風呂も今の形に

掘り起こして行ったんでしょう?

 

F:お風呂の位置はおじいいちゃんおばあちゃんから

聞いたりしてわかってたんですけど

実際の深さだったりとか

どういう風に使われとったか

それは見てみないと分からなかったんで

自分でカンカンカンカン削って

掘り起こしてみて

 

 

W:地域のおじいさんおばあさんも足を運んでくれて?

 

F:もう毎日来ますね

 

 

W:地域に新しいお店つくっても

みんな受け入れてくれる?

 

地域に根付けば根付くほど

地域の人がサポートしてくれる

 

 

W:応援にね

F:そうですね

 

 

W:この後はどういう風になっていくますか?

 

F:そうですね自分の中ではやっぱり

お風呂やさんに戻すっていうのが目標なんで

例えば番台を作ったりだとか

浴槽のあとを足湯にできたらなとか

 

W:そういう想いを持って

 

F:それできたら地域のおじいさんおばあさん

みんな入り浸りますね

 

W:楽しみですねこれは

 

F:そういう姿を見たいんで自分が

 

 

W:こうして建物一個を通じて

若い人と地域のおじいさんおばあさんが

繋がって街がまた元気になると

 

F:そういうの作って生きたいですね

 

W:やりましょう!

 

コーヒースタンド福寿湯(ふくじゅゆ)

住所  :〒708-0835 岡山県津山市勝間田町 5(GoogleMap)
営業時間:10:00am-17:00pm
定休日 :月曜&その他

福寿湯インスタ

 

 

コーヒースタンド「福寿湯」

お風呂屋さんだった空き家をカフェに
福寿湯の「時」を取り戻していくプロジェクト

朝山すず

城東むかし町をもっと盛り上げたい
空き家を楽しみながらお店をはじめていく

津山城東とうふ茶屋「早瀬豆富店」

なぜ古い建物の魅了されるのか?
町屋の魅力を語っていきます

空き家オーナー

若い人たちに空いている家を使って欲しい
街の魅力を託したい